【数量限定】ピノのストロベリーショートケーキ味はクリーミーで甘酸っぱい美味しさ【コンビニ先行】

こんにちは、ねまきです。最近、コンビニ先行発売ののち全国のスーパー等で発売……という流れの商品が増えましたね。先日、うちのゼルダ好きの夫もローソン先行発売のゼルダのキャンディを血眼にして探していました(結局近場では見つからず、後日イオンで見...

黄色に注意!Amazonブランドのパックごはん『Happy Belly』のピンク・黄色パッケージを試してみた

こんにちは、ねまきです。時短や備蓄に便利なパックごはん。我が家でも常備して、食事の支度が面倒だったり時間のない時にお世話になっています。「あっ!ごはん炊いてなかった!」という時でもサッと用意出来るので、自炊のハードルも下がって凄く助かってま...

リピ買いしたい!無印良品の季節限定カカオトリュフが高コスパ好テイストだった話

こんにちは。ねまきです。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年はこのブログももう少し更新頻度上げていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀――あれっ、もう2月半ば?つい最近年が明けたと思ってたのにおか...

【楽天】毎日野菜ジュースが飲める!『カゴメ 野菜生活100 選べる2ケースセット』で生活レベルが少しアップした話【まとめ買い】

こんにちは、ねまきです。突然ですが、毎朝野菜やフルーツのジュースを飲めたら、どんなにフレッシュな気持ちで一日を始められるでしょうか。もちろん珈琲や紅茶、水や白湯もいいですが、ビタミンやミネラル、食物繊維をジュースで美味しく手軽に摂れるのは魅...

【食べてみた】セブンイレブンのヴィクトリアケーキを食べてみた感想【美味しい】

こんにちは、ねまきです。私、にわかでお恥ずかしいんですが英国の紅茶文化が好きで、特にヴィクトリアケーキには目がありません。デパートの英国展を毎回チェックして足を運び、紅茶やスコーンと共にヴィクトリアケーキを購入してはニヤニヤ写真を撮ったり動...
暮らし

部屋干しの強い味方!ベルメゾンの『浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」』を試してみた

こんにちは、ねまきです。最近インスタ等で、限られた時間をいかに有効に使うかを追求した、働く皆さんのライフハック投稿をよく見かけます。そういう投稿好きなのでフォローしたり関連投稿を追いかけたりしていて思ったんですが、もはやドラム型洗濯機は働く...
暮らし

【工作】網戸作成キットで網戸のない押出窓に自作網戸作ってみた【簡単DIY】

こんにちは。古マンションに引っ越して約半年が経ちました。突然ですが、以前住んでいたアパートが気密性とは程遠いすき間風ピューピュー物件だったので、換気に関してはそこまで気にすることなく過ごしていました(今思えばカビと無縁だったのだけは素晴らし...
トイレ

トイレのニオイを匂いで絶つ!アロミック・ミニ コンパクトアロマディフューザーを試してみた

こんにちは、ねまきです。なかなか解決しない我が家の水回りニオイ問題ですが、実は風呂だけでなくトイレのニオイにも困っています。今回は、築30年古マンションのトイレを、アロマの力を借りて居心地のいい空間にするまでのお話です。MafRakuten...
風呂

バイオの力で防カビ&消臭!「ウォールケースバス」をカビ臭い風呂場で試してみた

こんにちは、ねまきです。ロクに入居前クリーニングもされず、もはやどこがにおっているのかも分からないほどニオイ立つ新たな我が家を何とか住める状態にすべく、毎日どこかしら掃除をしています。本日のターゲットはまたもやお風呂です。 MafRakut...
台所

地味ながら優秀!?無印良品の「磁器ベージュお玉おき」使ってみた

こんにちは、ねまきです🐈前回の記事でも書きました、無印良品週間での購入品の続きです。4/22より無印良品週間も始まりますし、少しでもお買い物の参考になったら嬉しいです。無印良品『磁器ベージュお玉おき』レビュー購入理由もうひとつ、今何かと話題...