【工作】網戸作成キットで網戸のない押出窓に自作網戸作ってみた【簡単DIY】

こんにちは。
古マンションに引っ越して約半年が経ちました。

突然ですが、以前住んでいたアパートが気密性とは程遠いすき間風ピューピュー物件だったので、換気に関してはそこまで気にすることなく過ごしていました(今思えばカビと無縁だったのだけは素晴らしかった)。

しかし、今回は古いといってもマンション、それなりに気密性が保持されて嬉しい反面、意識して換気しないとやはり空気がこもってしまって。

幸い窓は多い物件なのでそこは助かっているんですが、困ったことに一部の窓にしか網戸がない!

――というわけで今回は、換気扇のない風呂場の押し出し窓に簡易網戸を取り付けた時のお話です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現場検証~風呂場~

さて、ここが問題の現場です。

押し出し窓がひとつ設置されていますが(↓写真参照)、窓の特性上なのか何なのか、当然のように網戸ナッシング。

風呂場の網戸なし押出窓

ちなみに我が家はマンションの3階なんですが、引っ越した当初、管理人さんに「網戸がなくて虫とか入ってこないですかね?(要約)」というようなことをそれとなく聞いてみたところ、以下のご回答を頂きました。

「3階までは虫も来ないよ~!だからそんなに神経質にならなくても大丈夫!b(グッ」

……入居してからほぼ毎日、窓から何かしら入ってきてるんですが……!

羽虫の侵入くらいで済んでるうちに対策しておかなければ将来的に後悔まったなし確実!

――というわけで、急ぎ行動に移したのでした(笑)

網戸の作成&設置

商品紹介

本当はちゃんとしたサッシ網戸を取り付けたいところですが、持ち家ではないしいつまで住むかもわからないので、今回は簡易なもので対処することにしました。

色々と検索した結果、選んだのはこちらの商品のブラック。


自分で窓のサイズに網を切って、網の外周と窓枠にマジックテープを着けるという、プチDIY気分が楽しめるタイプです。簡易、と言っても枠がマジックテープというだけで、網戸としての機能はちゃんと果たしてくれる……はず……!(ポチッ)

注文後、2日ほどでブツが届きました。

不愛想に商品バーコードのシールのみ貼られたビニールに商品一式が入れられ、いかにも「業務用です」というそっけなさ。逆に期待感高まります。

内容物は↓の通り。

  • 網戸ロール
  • マジックテープ(上)ロール
  • マジックテープ(下)ロール

事前にサイトでサイズを見てはいましたが、網戸ロールが結構大きい!今回の押出窓のサイズだと6、7枚分は取れそうな大きさでした。もし失敗してもやり直せる余裕があって安心☺

ちなみに「マジックテープ(上)・(下)」はそれぞれ↓こんな感じになっています。小学生の頃使っていた財布やズックを思い出す、よくある普通のマジックテープですね。
裏が強力両面テープになっていて、ふかふかの方を網戸に、ギザギザの方を窓枠に貼り付けます。

マジックテープ2種類

網戸の作成

それでは、さっそく網戸を作っていきましょう。

まず、窓枠と同じサイズに網を切り出します。

まっすぐ切るのにちょっと苦戦しましたが何とかなった模様。あらかじめ型紙を作っておくと良いかも。

切り出した網の縁に沿って、マジックテープ(ふわふわ)を貼っていきます。
両面テープになっているので貼りやすくて助かりました。

この時はとにかく早く作ろうと必死でしたが、毛足の長いカーペットの上でやるもんじゃないですね…!

貼り終わったら、ホッチキスで網戸とマジックテープを固定します。
すぐ壊れるようなことがないようやや多めに、目に触れる側(部屋の内側になる方)にホチキスの平らな面が出るように止めました。

正味15分程で網戸の完成です!

……こうして見るとなかなかチープですね😅
でも網戸としてちゃんと機能してくれるならこの際見た目は気にしません!

網戸の設置

続いて設置ですが、まずは網戸を設置したい窓のサッシにマジックテープ(ギザギザ)を貼っていきます。
賃貸なので、一応マスキングテープの上から。

そこへマジックテープで先程作った網戸を固定したら、完成です

網自体も結構しっかりしているし、ちょっとのことでは破れる心配もなさそう。
窓を開閉する時は、網戸の下部のマジックテープをちょっと剥がして手を入れる感じになります。

3か月使用してみて

よかった点

  • 虫の侵入を心配しなくてよくなった!
  • 外からの目隠し効果アリ!
  • 網戸ロールに余裕があるので作りやすい!

よかったのはダントツで虫の侵入を気にしなくてよくなったこと!
このために網戸を導入したのでもう大満足!網自体も丈夫だし、割と目が細かいので安心感があります。

また、今回選んだのは黒い網戸だったんですが、ダークカラーがいい具合に目隠し効果を発揮して、以前より外を気にしなくてもよくなりました。まぁ以前が丸見え過ぎたのもありますが😅
カラーは購入時かなり悩んだんですが、白だと明るさや清潔感がアップしそうですね。

あと、網戸ロールに余裕があるのが地味にいい!
もし失敗してもやり直しがきく安心感、自作キットには大事だと思います。
好きなサイズに切り出せる自由度の高さで、特殊な形の窓にも対応出来る点も◎かと。

気になった点

  • 網をまっすぐ切るの何気にムズイ!
  • ちょっと手がベタベタする!
  • 強度に限界アリ!

網を窓の大きさに綺麗に切るのが結構難しいです。あらかじめ窓の大きさを測って型紙を作っておいた方がいいかも!

ベタベタ問題は、網に粘着テープを貼っているので仕方ないんですが、開閉時などに端っこを触るとちょっと手がベタベタします。
念入りに手を洗わないと落ちない!という程ではないので個人的には許容範囲ですが、ホッチキスも丸見えですし、ナイロン製のバイアステープなどでカバーすることも後々考えようかと思います。

ちなみに、いくら”強力”とは言っても両面テープで留めているだけなので、開ける際、引っ張りどころが悪いとたま~に窓枠のマジックテープごと剥がれてきます。
そっと扱えば大丈夫ですが、そこはくれぐれも注意です。

もうひとつ、ホッチキスがサビないかが心配だったんですが、3か月ほど使用した現在、まだサビる様子はありません。これに関してはそもそも換気用の窓で、毎日サーキュレーターの風にバンバン当たってる状態なのがいいのかも。換気大事!
後々、ホッチキスではなくミシン等で縫って仕上げるのもいいかもです。ミシン持ってないけど。

色々あるけど結局は買ってよかった

結果的に、もうこの一言に尽きます。

実は網戸を設置する前に一度、隣のお宅の立派な木から大きなバッタが飛んできて大混乱!という事態も経験しましたが(息が止まりました)、もうこれで再びバッタが飛んで来ても大丈夫!

古い賃貸にお住まいで網戸問題を抱えている方、一緒に自作網戸生活、始めませんか?


スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ねまきをフォローする
ねまきごと

コメント

タイトルとURLをコピーしました